クロス取引始めました

f:id:takarabakosagashi:20180924213455j:plain

 

株主優待を低コストで取得できるクロス取引つなぎ売り】始めました。

 

クロス取引とは?

各証券会社が手数料収入を期待できるため、詳しく説明してくれています。

つなぎ売りの方法|SBI証券

リスクを抑えて株主優待をゲットできる方法、知っていますか? | 取引ルール | 現物取引 | 国内株式 | 楽天証券

つなぎ/つなぎ売り│初めてでもわかりやすい用語集│SMBC日興証券

 

いくらでもありますね。

 

簡単に申し上げると、

株主優待が欲しい株の、買いと売りを同時(同じ価格)に取引して、株価の変動による損失を受けずに、取引を行ったときに確定する手数料だけを支払って、株主優待を取得することになります。

 

ポイントは、

   『株主優待の価値>手数料』になることですね。

 

流れは?

①証券会社の開設

カブドットコム証券(必須)

楽天証券(必須)

SBI証券(必須)

GMOクリック証券

 

クロス取引に関連するブログを参考に勉強する。

【私が参考にさせて頂いたブログ】 

主夫あひすけのIPOと株主優待投資ブログ | 投資歴はそこそこありますが、最近IPO、優待のクロス取引にはまっています。

 

改善と成長〜資産の仕組み作りから〜

 

③上記ブログ、若しくは証券会社の株検索で株主優待を検索

 

④ほしい株主優待が『株主優待の価値>手数料』となる事を確認

 これのためのサイトは下記がとても素晴らしすぎます。

クロス取引 手数料シミュレーション:吉野家ホールディングス(9861)

このサイトで証券コードと株数を入力すれば、投資判断ができます。

 

⑤証券会社にて注文

《お勧めの買い方》 出来過ぎ君です。

売買手数料無料!金利無料!!楽天証券の「いちにち信用」からの移管方法 | 改善と成長〜資産の仕組み作りから〜

 

⑥証券会社にて権利落ち日に現渡し

f:id:takarabakosagashi:20180924215607p:plain

こちらの場合だと、25日の夜に、現渡しを行うことで、取引完了です。

 

 

まとめ

ざっと、こんな感じで株主優待を取得することができます。

例えば9月だと下記の様な形で取得できています。

f:id:takarabakosagashi:20180924221138p:plain

約三万円のコストで約18万円の優待が取得できております。

これだと、ANAの優待を金券ショップで売れば、後は実質タダで優待の恩恵を受けられる計算ですね。